2014/10/09

ブータン王立大学の前田さん(10/9)

やっとインターネットがつながりました。

不安定ですぐ切れてしまいます。

3日目の様子でしたかね?

前田さんの所属するブータン王立大学の

農業大学に来ました。


最初の写真が大学農場で撮った写真です。

素晴らしい景色ですけど

現地の皆さんには当たり前のようです

先生方と今後の連携について

ディスカッションしました。

この場所は少し暖かいので

リンゴ以外の梨やアプリコットといった

樹種になりそうですが

原田さんと一緒に試験圃場を作って

連携を進めていく方向で

検討することになりました。

学長先生の非常に哲学的なお話も聞けて

「研究以外の大切なところ」

も理解できた気がしました。

大学、すごく威厳があってかっこいい建物です。

伝統を守るって大切ですね。


バジョ にある研究所に行って

農林省との連携について

政府のコーディネーターの方も来て

お話ししました。

赤い果肉のグァバを見せてくれました。


赤い果肉のリンゴも受け入れられるかもしれません。


やはりここもあたたかいので

ここは梨について連携する方向で


話を進めることにしました。


 ここまで、ずっと前田さんが同行してくれて

本当にどこででもブータン人のように

受け入れられていて、また、友達もいっぱい作っていて

我々も本当にお世話になりました。

これこそ、本当の国際貢献だなと

我々が学ばなくてはならないことがたくさんわかりました。


その後、リンゴの研究をしている

イエシパンの試験場に行って

台木園、母木、試験栽培園を

見ました。

正直、あまりいい状況ではなかったので

原田さんがいろいろと苗木の作り方を

説明すると

みんな興味深そうに話を聞いていました。

ぜひ、いろいろと一緒にやっていこうという話になりましたので

きっと、リンゴについてもよい連携ができるのではないかと思っています。

やはり、技術を持っていると強いなあと思います。

原田さん日本語で説明しても技術者同士は

感じあえちゃいますもんね。

↓クリックしてね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

共有する

  Twitter   Facebook   Favorites  More