2013/04/23

農場実習!(4/23)

今日の実習は地域環境工学科と生物学科の2年生。

私の担当はジャガイモの植え付けとネズミの毒餌播きです。

浴光育芽させてある今日はメ―クイーンを

30~50gになるように切り分けます。

芽がまんべんなく分配されるように

先端部分をに包丁を入れて切り分けるのがポイントです。



植え付け圃場は残念ながら雪解けが遅れたせいで

かなりベチョベチョしていて溝を掘りにくいです…。

それでもみんな頑張ってくれました。


後半は毒餌播き。

ネズミの巣穴に直接毒餌を棒で入れていきます。

今年はネズミの被害が多かったので念入りに。

4~6月の繁殖期で

3~4回子供を産んでしかも
一回に3~6匹生むそうです。

妊娠期間は21日程度で

子供は約50日で妊娠可能となるとか。

まさにネズミ算式に増加してしまう!

ネズミ取りにかかってキューキュー泣く

ネズミを見るのはかわいそうでしたが、

これもおいしいリンゴを取るために
 仕方がないことです。

学生たちもいろんなことを感じてくれたはずです。


↓クリックしてね。
にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

共有する

  Twitter   Facebook   Favorites  More