昨日の夕方,藤田技術職員の修士研究のために藤田さん,早希さんが「紅の夢」のサンプリングをしました.
その中に,早くも果肉が色付き始めているものがちらほらと....もしかして,最近ずいぶんと夜,涼しい日があったので
色付き始めたかなあ...
比較的着色が良かった
一昨年,2011年よりも数日早い感じの色付きです.
非常に暑く,色付きがかなり遅れた
昨年2012年に比べると半月近く着色が早い感じがしています.
今年は,斑点状障害も少ないし,
いいリンゴが実ってくれるかもしれません!!
でも,まだまだ色が入っているのは少しだけ.

というのも,昨日,
新たな果肉着色要因説が
打ち立てられました.
その名も
『「紅の夢」うぶな男の子説』!
サンプリングの様子をよく観察していると
早希さんがとってくるリンゴには色がついていますが
藤田さんがとってくるリンゴには色がついていません.
同じ木から同じようにとってくるのに...
藤田さんが『次こそは!』と割ってみても
中は真っ白!
藤田さんが悔しがること,悔しがること...
まったく,負けず嫌いなんだから!!
早希さんにこれから毎日「うぶな紅の夢」に話しかけてもらえるよう
頼まなくっちゃ!
まあまあ,藤田さんのことです.
きっと,早希さんのささやきに頼らなくても
その立派な技術と経験で
今年も素晴らしい品質の『紅の夢』に仕上げてくれると思いますが...
何とも不思議で楽しいサンプリングでした!
今後の着色報告にこうご期待!
↓クリックしてね.
にほんブログ村