一昨日からの大風で収穫間際のたくさんのリンゴが落ちてしまいました。
被害は全リンゴのおよそ20%。新品種もたくさん落ちてしまい
こうこうや弘大みさきは
販売にも影響が出てしまうかもしれません。
場所によって大きな差があり

被害が大きいです。
後期最初の葉摘みの農場実習を
しましたが
学生たちは落ちたリンゴを食べられて
うれしかったかもしれませんが
頑張って育ててくれた
技術職員ががっかり具合が心配です。

生活かかっているだけあって
もっと大変ですよね。
農業は自然という
いいふうにも悪いふうにも左右する
コントロールしがたい環境の中で
行います。

リンゴにかぶりつくその瞬間に
そのリンゴが育ってきた環境や
生産した農家の
姿を一瞬でもいいから思い描き
大切に味わっててほしいなあと思います。
↓クリックしてね。
にほんブログ村