本州最北端でフィールド園芸学!
弘前大学藤崎農場の松本研究室のページです
ホーム
研究テーマ
教員プロフィール
研究業績
フォトギャラリー
リンク
お問い合わせ
果肉まで赤いリンゴ「紅の夢」!
2012/11/09
農場実習でふじの収穫!(11/9)
18:12
KAzu
農場実習でふじの収穫をしました!
明日はいよいよ金木農場で農場祭です.
その準備で忙しいので
実習の内容については写真だけで想像してください!
↓クリックしてね
にほんブログ村
Posted in:
リンゴ
,
教育
,
実習
次の投稿
前の投稿
ホーム
購読する
フォローする
友だちになる
サークルに入れる
共有する
人気
カテゴリ
アーカイブ
ページビューの合計
226,963
このホームページを検索
人気の投稿
大先生の退職(3/24)
レトロバス昭和55年式日野RE101ついに引退!(1/18)
夏季剪定!(6/22)
レトロバス日野RE101最後の公開!(10/25)
青い森の片隅から(12/19)
浸透交雑の脅威~ノハナショウブの危機(7/25)
塩崎雄之輔先生の活躍が新聞で紹介されています!(2/1)
皆様に感謝!(12/12)
ラベル
赤肉りんご
(775)
りんご
(759)
地域貢献
(675)
教育
(195)
国際貢献
(137)
ノハナ
(99)
お知らせ
(97)
自然
(92)
ナシ
(85)
実習
(83)
旅行
(49)
くだもの
(37)
つれづれ..
(37)
チューリップ
(27)
蔬菜
(26)
堆肥
(23)
耐塩性
(18)
カキ
(4)
カシス
(2)
花
(2)
サルナシ
(1)
赤肉リンゴ,リンゴ
(1)
ブログ アーカイブ
►
2015
(138)
►
11月
(1)
►
10月
(9)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(10)
►
6月
(13)
►
5月
(22)
►
4月
(10)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2014
(319)
►
12月
(27)
►
11月
(44)
►
10月
(34)
►
9月
(22)
►
8月
(35)
►
7月
(34)
►
6月
(23)
►
5月
(26)
►
4月
(21)
►
3月
(14)
►
2月
(16)
►
1月
(23)
►
2013
(364)
►
12月
(17)
►
11月
(39)
►
10月
(36)
►
9月
(31)
►
8月
(28)
►
7月
(34)
►
6月
(33)
►
5月
(36)
►
4月
(35)
►
3月
(30)
►
2月
(23)
►
1月
(22)
▼
2012
(184)
►
12月
(32)
▼
11月
(32)
リンゴを科学する参加のお願い!(11/30)
紅の夢と地域連携(11/30)
向後君の活躍が紹介されています!(11/29)
東奥日報の連載続いています!(11/28)
盛岡に行ってきました(11/27)
公開講座「リンゴを科学する」 のお知らせ(11/26)
餃子とキムチときれいな景色(11/25)
奥さん慰労会(11/24)
パティスリーアンピフルリで「紅の夢」のケーキが販売されています。(11/24)
とんかつとハンバーグ(11/23)
アグリビジネスフェア「紅の夢」部隊の打ち上げ!(11/23)
農学生命科学部のHPで活動が紹介されました(11/22)
積雪…(11/21)
紅の夢カクテルと愛宕梨(11/20)
新しい仲間(11/19)
アグリビジネス創出フェアが無事終了いたしました!(11/18)
アグリビジネスフェア2日目!(11/15)
アグリビジネスフェア1日目! (11/14)
東京ビッグサイト!(11/14)
いよいよ明日からアグリビジネス創出フェアin東京ビッグサイト!(11/13)
こうこうの調査.秋晴れです!(11/11)
農場祭開催!(11/10)
農場祭で紅の夢の展示をします!(11/9)
農場実習でふじの収穫!(11/9)
こうこうの調査(11/8)
紅の夢ジュース到着!(11/6)
ふじと苹果梨(11/6)
早希さんオリジナルデザインのラベルが来た!(11/4)
私たちのセンス どうでしょう??(11/3)
紅の夢の調査とジャム作り(11/3)
紅の夢に続け!(11/2)
紅の夢ついに収穫!(11/1)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(16)
►
7月
(24)
►
6月
(27)
►
5月
(11)
Translate
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
フォロワー
マイブログ リスト
Laboratorio de Horticultura
Laboratory of Horticulture
17 年前