藤田技術職員が社会人入学していた弘前大学の大学院を無事修了しました!
昨日は修了式、仕事と勉学を両立しながらの
2年間でしたが、良く努力したと思います。
特に、修士論文をまとめる
最後の数ヶ月は
これまでの人生で一番追い詰められたのでは?
と思います。
(追い込んだのは私かも・・・)
でも、なあなあでとった学位ではなく
しっかりと重みのある学位であることは

思いますので
これからの、長い人生にぜひ、
生かして行ってもらえたらと思います。
修士論文発表会では
発表のよさが認められ優秀賞を
もらいました。
年下の同級生の学生達を相手に、逆にプレッシャーだったかも
知れませんが、
最も良い発表だったと評価してもらえたのは
藤田さんの日頃の努力の成果だと思います。
昨日は、向後君がお祝いに駆けつけてくれました。
彼も、2年前にこの賞を受賞して修了していきました。

修士論文を書いていく過程で、藤田さんの中で
向後君の評価がどんどん上がっていって
最後は受賞で向後君に追いつく事ができて?
よかったです。
2人の4年間にわたる優秀な修士研究のおかげで
紅の夢もどうにか、生産者の下で栽培してもらえる
準備が整ったと思います。
藤田さん、これからも農場よろしくお願いします!
皆さん藤田さんをお祝いしてあげてくださいね!
↓クリックしてね。
にほんブログ村