台木による栄養吸収等の差異を見るために栽培している「紅の夢」の棚が完成しました。
藤田さん、早希さんを中心に葛西さんと3人で、農場にある廃材の単管パイプを使ってずいぶんと立派なものを作ってくれました。
ありがとうございます!
最近、私が「園芸的に」ということを
うるさく言うので
かなり、試行錯誤しながら
作っては壊しを繰り返して
この形に落ち着いてくれたようです。
一昨日とはずいぶんと違う棚になっていて
驚いてしまいました。
先日の原田種苗さんに教えてもらった
苗の栽培方法もそうですが
技術職員、しっかり目的を伝えれば
かなり「技術」を持っているので
期待に応えてくれます!
この棚についても、地域のY字仕立てをしている生産者の畑を見学したり、
鳥取大学や盛岡の果樹試験場、新潟県の園芸試験場などの写真を
たくさん見たり
こんな管理の仕方があるんだと
好奇心と同業者のプライドを少しだけ刺激されたおかげで
このようにいいものができたような気がします。
外の世界とも盛んに交流し、視野を広げ
どんどんレベルアップしていってほしいなあと思います!
↓クリックしてね。
にほんブログ村