豪勢な宴会でした!
竹村君の送ってくれ鳥取のカニ。新鮮でとってもおいしかったです。
他にも静岡の実家から送ってきた
まぐろのかま
黒木君の実家から送られてきた
宮崎牛に
宮崎の豚のタンの切れ端これ初めて食べましたが
絶品です。
お酒は
黒木くんお気に入りの新潟は魚沼の日本酒「緑川」が
一瞬でなくなりその後はひたすら宮崎の芋焼酎。
特に「市来院川上畑」という古酒が香りといい
角の取れた丸さといい絶品でした。
普段、焼酎を飲むことがないのにあまりにもおいしくて
ストレートでどんどん飲んで行ったら
へたばってしまいました…。
でも、僕がへたばった方が
黒木君はうちの奥さんにいろいろな
コイバナができてうれしいようです。黒木君、また面白いネタ!期待しています。
どうにか二日酔いが覚めた本日は
弘前の五重塔で有名な最勝院に
初詣です。ここのご本尊は文殊菩薩ですから
勉強の仏様ですね。
昨年はここで奥さんがおみくじで
「大吉」
を引いて、採用試験に合格するなど
良い一年でした。
今年は…ヤッタ~!
僕が大吉です!
去年妻がひいたのと全く同じ。
今年は僕にいいことあるかな!!
調子に乗りすぎず謙虚な気持ちを忘れずに
とあるので、お酒ばっかり飲んでないで
明日からちゃんと勉強しようと思います。
今年も一年頑張るぞ~!
↓クリックしてね。
にほんブログ村
.jpg)