先週の金曜日,藤崎町の紅の夢生産者の圃場を視察しました.
全部で10軒ほど,これほどたくさんの生産者を一度に訪問させていただくのは
初めてです.
藤崎町の農政課の神さんが
頑張ってアレンジしてくださったおかげで

ありがとうございます.
生産者によって栽培方法もさまざま.
しかし,今年は紅の夢研究会での
勉強の成果もあり
昨年までに比べて
果実品質がかなりよさそうです.
果肉の色も入りつつあり,
中には真っ赤なものもありました.
立派なネームプレートがついている
木もありました.
生産者の木への愛情が伝わってきて
うれしくなりました.
やっとここまできたなあ・・・

どうしたらうまく作れるのか見えてくることもあります.
ぜひ,研究会のみんな全員で
忙しい中でも時間を作って
互いの園地を見合う
システムができたらいいなあと思っています.
↓くりっくしてね.
にほんブログ村