.jpg)
新潟でニホンナシの勉強をした後、週末はリンゴの勉強をしました。
28日、29日の二日間、秋田県の横手市で
「りんご生産技術研究会」という青森、秋田、岩手の3県のりんご生産者、普及員、研究者等が集まってりんごの生産、特に剪定について勉強する会が開かれました。
私と、農場の技術職員が事務局を仰せつかっているので
張り切って参加してきました!
私はもちろんですが学生や技術職員そして研究室の卒業生も参加するので
みんながそれぞれいい刺激になっていると思います。
2日間で6箇所の園地を周り、1月に会員みんなで剪定した樹がどうなっているのか
確認しました...