岩手大学大学院連合農学研究科のセミナーで紅の夢についてお話ししてきました。
今回のセミナーはリンゴづくしということで昨日は試験場や生産者の圃場も見学してきたようです。
今日は私だけでなく
紅の夢の機能性の研究をしてくださっている
前多先生も一緒です。
私は、完璧な日本語でしたが
前多先生は英語も交えてさすがです。
「なんかルー大柴みたいなんですけど」
という前多先生渾身のギャグにも
留学生と若手中心では
静まり返ったまま。
ちょっとレベル高すぎるかな…。
僕だけ大うけしてしまいました!
紅の夢、健康機能性の面でも
様々な可能性を秘めていることがわかりました。
これからいろいろとわかってくると思うので楽しみですね~。
初めの方はりんごを食べると健康に良く痩せる。
というような話だったので
「リンゴたらふく食べてるのに全然痩せないな~」と不思議に思っていると
「ふじ」じゃなくて「紅の夢」を食べなきゃいけない
というような話の方向になってきました。
「な~んだ、紅の夢、まだ数が少なくてあんまり食べてないから痩せないんだ。」
「これから生産量が増えるにつれガリガリになるかな~?」
と思っていましたが。
最後の結論は、リンゴをたくさん食べている青森県人ではあるが
早死にする人が多い!
という絶望的な結果に。
やはり努力なくしては健康は保てないということがわかりました。
↓クリックしてね。
にほんブログ村