今日の実習は先週、トラクター運転をした学生がジャガイモ植え付けとネズミの毒エサ播きを体験しました。
地域環境工学科の学生です。長細いメークイーンの植え付けです。
大正初期にアメリカから導入されたようですが
もとはイギリスの品種なんですね。
先週は雨上がり後すぐで
どろどろの畑でしたが
それ以降晴天が続いていて
今日はカチカチです。
掘るのに結構力が要りますが
どろどろよりはいいかもしれません・・・
先週よりは溝が真っ直ぐ掘れました。
時間も短くて済みましたね。
園芸農学科が植えた男爵とともに
8月の集中実習のとき
生物資源学科と
分子生命科学科の学生が
掘り取る予定です。
立派に大きくなってくれるといいなあ・・
ふじのつぼみが離れて来ました。
だいぶ早く推移しています。
今朝の東奥日報の一面で
卒業生の小林君が
『試験場の先生』
として開花予想を解説してくれていました。
すごいなあ!
交配がうまく行って
いい果実がなってくれることを期待しています!
↓クリックしてね。
にほんブログ村